2月11日(土)晴
みなさん、こんにちは~、マスターです。
一日一日と日が長くなっているのが感じられてきましたね~。
北見は今日も良い天気

、今日から北見も冬祭りです。
きなりのある商店街でも各店舗がアイスキャンドルを

作って、お店の前へ並べてます。
マスターも作りましたよ~。


これは一昨年

これは去年
今年は、まだです~。
土・日の二日間なんですが~
毎年どちらかの日が吹雪になってる気がしますが
今年は大丈夫なようですよ~。
各地で冬祭りが開催されています。
行かれる方は事故のないよう、
おもいっきり楽しんできてくださいね~。

そういえば、この前ゆで卵を作ってカットしてみると~

バレンタインも近いということで

マスターも紙袋を用意してお待ちしておりますよ~。
なんてねっ!!!


クリックしてみてね~
スポンサーサイト
真っ白な雪にキャンドルの灯りがとてもきれいですね。
商店街にずらっと並んだキャンドル。気持ちが暖かくなりそうですねぇ。
ところで、
こ、このゆでたまごは何ですか?????
偶然ですか?
それとも、ハンドバワーか何かで…?
こんばんは。
素敵なキャンドルですね。
商店街にズラーッと並ぶのかな?
一斉に明かりが灯ってるとこ見てみたいなぁ。
きっと綺麗だろうなぁ。
たまごちゃんもバレンタイン意識してるのかしら(笑)
キャンドル、綺麗でステキですね♪
今年はどんな風になるのでしょうか?((o(*^^*)o))わくわく
ゆでたまごもラブですね!
ぁ、愛の卵?@w@
(≧∇≦)キャー♪
アイス・キャンドルとってもキレイですねぇ!
今年の写真も楽しみにしてますよぉー
質問です!
なんですか?これ?
風で消えちゃわないの?雪にお椀を入れて、火を灯すだけ???
おしえてくださーい!!
おぉ~! アイスキャンドル綺麗ですね^^
色とりどりで幻想的な雰囲気~
こうしたイベントは寒い北国ならでは、ですね
直に眺めてみたいものです^^
こんにちは~
そうですね~、雪景色とキャンドルって
いい感じでホッとしますね。
卵はマスターのハンドパワーーーーーーじゃなくて
偶然なんですね~。
たまにあるんですよ~、卵に穴があいていたんでしょうね~。
こんな偶然なら大歓迎でしょ!
こんにちは~
ありがとうございます、今回は、ちょっと残念で
商店街のアーケードの蛍光灯をLEDに取り替えたんです。
すると、光があまりにも明るすぎて目立ちませんでした。
やはり少し薄暗いのが良かったんですけどね~。
来年からは色々考えた方が良さそうです。
こんにちは~
キャンドルの炎って本当に綺麗ですよね~。
でも今年は商店街の蛍光灯をLEDにしたため
あまり目立たなかったので写真は撮りませんでした。
来年はどうなるかな~?
最近マスターの記事は「ハート」が多い気がします。
こんにちは~
今年はLEDに変えたためキャンドルが
全然目立たず写真は撮ってませんでした。
来年に向けて何かいい方法を
考えた方がいいでしょうね~。
こんにちは~
バケツに水を入れて一晩放置そして
次の日バケツにお湯をかけて氷をとりだす
すると周りは凍っていて中は水になるんです。
真ん中に水道のお湯をかけて少し溶かすと
水が取り出せてアイスキャンドルの出来上がり~
こんなんで解りますかね~。
スロバキアなら作れるんじゃないかな~。
ただし放置しすぎると唯の氷の塊になるので注意!
バケツだけじゃなくて
他の色んな容器でもできるし風船でも作れますよ~
色々な形があると楽しいよね~。
強風だと火は点かないけど大抵大丈夫だと思います。
時間のあるときに作ってみてね~。
こんにちは~
綺麗でしょう~!
まさに幻想的な北国ならではの行事ですよね~。
数年前に「ギネスに挑戦!!」したんですよ~。
このアイスキャンドルで数は忘れましたが
我が北見市、ギネス記録を持ってるはずです。
その時は、けっこうな数の市民が協力してくれてました。
寒いですけど、北国のお祭り
見に来てください。
マスター、おか~やん、こんにちは。
美しいアイスキャンドルですね。さすが北国です。
このところ高知でも氷点下を記録していますが、やはりちょっと難しいですね。
気泡が入った感じが、繊細でなお美しいです~。
そのはかなさが、ガラスとはまた違っていいですね。
札幌雪まつりも終っちゃいましたぁ~
ちょこっとだけ見に行って来ました^^
今年は暖かい日があり雪像が壊れる事故もありましたが
大きな雪像はとっても綺麗でした。
アイスキャンドル作ったんですか?
私個人的には雪祭りよりロウソクの灯りが好きなので地元の雪明かりが好きです。
ゆで卵面白いですねぇ~
ちょっと早いバレンタインかな?^^
こんばんは~
やはり高知ではできませんか~。
冷凍庫で作ったとしても、外に出したとたんに
融けてきますよね~。
雪で作っても、また趣があるんですよ~。
来る機会があったら、ぜひ見て頂きたいです~。
こんばんは~
今日も寒いですね~。
札幌雪まつりに言ってきたんですね~。
いいな~!!
しばらく見に行ってませんが、巨大雪像の
迫力は凄いですよね~。
ユラユラと揺れてるロウソクの炎を見てると
気持ちが落ち着きますよね~。
ゆで卵は前にも何回か、偶然できた事があります。
作ろうと思っても、なかなか
作れるもんじゃないかもしれませんね~。
ご無沙汰してま~す(^^
祭りは両日共にまあまあの天気でしたね
アイスキャンドル綺麗ですね
最近その辺りに行くことが無いので
キャンドルやってるの知りませんでした、、、(^^;
来年は見に行きます!
こんばんは~
吹雪にならなくて良かったですね~。
厳寒の焼肉は美味しかったですか~?
かなりの人出だったようですね~。
キャンドルは、あまりにもデンキが明るすぎて
魅力が半減してましたよ~。
来年は、どうなるのかな~?
また、待ってま~す!