金賞と最後の・・・
10月27日(土)はれ
みなさん、こんばんは~、マスターです。
すっかり日の暮れが早くなってきました。
仕事が一段落ついて外に目をやると、もう薄暗い
気持ちばかりが、訳も無く焦っちゃう感じです。
さて、今週の木、金と長男くんの中学校の学際でした。
毎年、平日に行われる為、見ることは出来ませんが
昨日は合唱だったようです。
おか~やんは聴きに行きまして~、大変良かったそうです。
そして、なんと長男くんのクラスは金~賞になったそうなんです。
確か去年の一年の時も金賞、
一年生で金賞は何年かぶりとか聞いた気がします。
いや~、聞いてみたかったな~!
来年は最後なので、これは仕事を休んで行くしかないかな~?
そして明日は次男くんにとっても我が家にとっても
小学校最後の学芸会
足掛け8年、お世話になりました。
そして来年には、もう我が家には小学生がいません。
なんとも少し寂しい気がしますね~。
でも明日は楽しみです~!
ちなみに劇での次男くんの役どころは~
老人だそうです。
う~ん、ほんと楽しみ!


クリックしてみてね~
みなさん、こんばんは~、マスターです。
すっかり日の暮れが早くなってきました。
仕事が一段落ついて外に目をやると、もう薄暗い
気持ちばかりが、訳も無く焦っちゃう感じです。
さて、今週の木、金と長男くんの中学校の学際でした。
毎年、平日に行われる為、見ることは出来ませんが
昨日は合唱だったようです。
おか~やんは聴きに行きまして~、大変良かったそうです。
そして、なんと長男くんのクラスは金~賞になったそうなんです。
確か去年の一年の時も金賞、
一年生で金賞は何年かぶりとか聞いた気がします。
いや~、聞いてみたかったな~!
来年は最後なので、これは仕事を休んで行くしかないかな~?
そして明日は次男くんにとっても我が家にとっても
小学校最後の学芸会
足掛け8年、お世話になりました。
そして来年には、もう我が家には小学生がいません。
なんとも少し寂しい気がしますね~。
でも明日は楽しみです~!
ちなみに劇での次男くんの役どころは~
老人だそうです。
う~ん、ほんと楽しみ!


クリックしてみてね~

スポンサーサイト